ブログTips WordPressのSimplicity2で「最新の投稿 」にサムネイルを表示する Simplicity2というテーマを使っている場合に、「最新の投稿」にサムネイルを表示する方法を紹介します。Simplicity2なら、プラグインなしで簡単にできます。サムネイルが付くと目を引きますし、トップページを訪れた方に、別のページを見てもらうきっかけになります。 2017.01.07 ブログTips
ブログTips A8.netのセルフバックでエックスサーバーの初期費用を安くする! 僕は、ブログを始めるためにエックスサーバーを借りています。その初期費用を安く抑える方法があります。それは、アフィリエイト・サービスのA8.netのセルフバックを使うんです。A8.net経由でエックスサーバーに申し込むだけで、2000円強の報... 2017.01.03 ブログTips
ブログTips Simplicity2のユーザーが Search Console を簡単に導入する方法 Google Search Console(サーチコンソール:旧ウエブマスター)は、Googleの検索エンジンが把握しているサイト情報を知ることができるツールです。WordPressのテーマ Simplicity2 には Search Co... 2017.01.01 ブログTips
ブログTips Google Search Console のデータをAnalyticsと共有する方法 ブログサイトを Analytics と Search Console に登録したら、この2つを統合しましょう。 Analytics から Search Console の情報を利用できるようにするのです。Search Consoleのデータ... 2016.12.29 ブログTips
ブログTips 2016年12月22日 Google Adsense に合格!合格するための3つのポイントとは!? 2016年12月22日、このブログで Google Adsense に申請して合格しました!2回落ちて3回目のチャレンジで合格できました。めちゃくちゃうれしいです!僕がAdsenseに合格までの経緯と、合格するための3つのポイントについて説明します。 2016.12.24 ブログTips
ブログTips サイトマップを Google XML Sitemaps で作成して Search Console に追加する手順 サイトマップはサイト内のページへのリンク情報を記載したデータです。サイトマップがあれば検索エンジンがサイト内を効率よくクロールできるため、より早くページがインデックスされると言われています。今回は、WordPressのプラグイン Googl... 2016.12.23 ブログTips
ブログTips 2016年12月 初心者がAmazonアソシエイトに合格! 偉そうに4つのコツを書いてみた! 僕はブログ歴3か月の初心者ですが、本ブログでAmazonアソシエイトに申請して一発で合格しました(2016年12月3日)。うれしいので合格のコツなど書きます!Amazonアソシエイトへ本ブログで申請!12月3日のAmazonアソシエイトへ本... 2016.12.16 ブログTips
ブログTips フリーの図面作成ツールdraw.ioの使い方~最初に覚えるべき3つのポイント フリーの図面作成ツール draw.io の初心者入門。最初に覚えるべき3つのポインを挙げて、使い方を説明しています。初心者が挫折せずに、とりあえず使えるレベルになる事を目的としてします。 2016.12.14 ブログTips
ブログTips WordPressの投稿の文中に管理者用のメモを描き込む 良い投稿記事を描くには次のような下準備が必要です。 検索キーワードの想定 想定したキーワードで上位にランキングする記事(つまり競合する記事)の調査 技術的な根拠の調査これらのネタはを投稿記事と紐づけて記録しおきたいものです。今までは、投稿タ... 2016.12.08 ブログTips
ブログTips Screenpressoの使い方入門~2つのコツとキャプチャから注釈や矢印の描き込みまで Screenpresso(スクリーンプレッソ)はパソコンの画面キャプチャ機能、画像に注釈や矢印を挿入する画像編集が1つになったフリーソフトです。最初に覚えるべき2つのポイントを挙げて、使い方を説明しています。初心者が挫折せずに、とりあえず使えるレベルになる事を目的としてします。 2016.12.02 ブログTips